2023.08.26

昭和時代の老人たちの趣味は重量物が多い

ハードオフに行くと、いきなり欲しかったオーディオが並んでいたりする。
埃が付いているのは、家の断捨離で出て来た物。
遺品整理品だと、あんがい綺麗だったりするようだ。
しょぶん寸前まで使われていたが。
その後は、使う元気が無くなる。

望遠鏡もしかり。
戦後の望遠鏡メーカーは、軍需のレンズ磨き屋。
それと赤道儀を作る町機械工場。
家の近くにも、旋盤一つや数台で機械工場をやっている所が有った。
同級生の家もしかり。

そんな趣味が、定年後に蘇る。
重いアンプや、重い赤道儀。
どちらも腰が痛めそう。
そうそう、自転車もそうだ。
昔からの乗り手は、重いフレームにカゴやキャリアを付けて乗り回す。
輪行となると、畳むのに骨が折れそう。
腰も折れる。

こんなのが家に転がっていれば、腰を痛める前に、自分で処分しないといけないだろう。
私は、若いころに買った、望遠鏡やアンプで遊んでいる。
真空管アンプは、怖くて電源を入れられない。
暑さや部品の劣化で。

しかし昭和世代の人は、給与の数か月分の物を買っていた。

2023.05.23

班内の戸数(町内会)

〔備忘録〕

私が越して来た時は、班内の戸数は13戸。
34年過ぎた。
始めたから残った戸数は、8戸。
引っ越したのが、3戸。
世代が続かずが、2戸。
新しく越して来たのが、7戸。
現在 15戸。

高齢者夫妻、2戸。
男単身高齢者、1戸。
女単身高齢者、1戸。
女単身者、1戸。
まもなく高齢者夫妻が、2戸。(私は該当)

これからの地区の役員活動は、8戸に期待する。

2023.04.10

西友でD払い出来る

妻の病院の帰りに、西友に寄る。
エントランスのドアに、D払いのシールが貼って有った。
これで買い物に行くスーパーで、D払い出来るようになった。
楽天ポイントも溜まる。
イオンのWAONは面倒だが、10%オフが魅力だ。
WAONとD払い、時々現金。

2023.03.31

静岡新聞の夕刊が終わった

2023年3月31日で、夕刊が終わった。
数年前から、土の夕刊は休刊となっていた。
その後は、月から金まで配達されていた。
来月からは、朝刊のみとなる。
そこで思うのが、料金が安くなるのか。
これは、同じ。
朝刊を、充実させるようだ。
配達員の仕事は減るのか。
新聞店は、静岡新聞だけを配達しているわけではない。
一部の全国紙の夕刊は、継続される。
今までより、回る戸数は減るが、たいした数では無いだろう。
備忘録として残す。

2023.03.11

bigdayでD払いが始まった

本日(23年3月11日)、bigdayのレジで、キャッシュレスの画を眺めていたら。
D払いが載っていた。
店員さんに尋ねたら、paypayとかは出来ますが?
私が、ここに載っているよ。
横の店員さんが、今日から出来るようになったと。
コンビニみたいに、受光部をひぱってでは無くて。
白い箱にスマホを被せた。
OAナガシマ方式だった。
バーコードを、大きくしてたので正解だった。
その店員さんは、初のD払いのお客さん対応だった。
サイフからお金を出さずに、ポイントが付いて正解だ。

2023.02.22

HCエンチョーでD払いが出来ると思ったら

HCエンチョーでは、前はD払いが使えなかった。
先日に、現金で済ませてから、テーブルでD払いが出来る事が分かった。
本日は、エンチョーで買い物。
D払いをすると、エンチョーカードでは、ポイントは貰えない。

WAONでもクレジットでは、ポイントが貰えないと言われた。
イオンカードのクレジットでは、付くようだが。
どちらにせよ、今はD払い方が、100円1ポイントを貰えている。



2023.01.25

妻が朝食を作るようになる

2023年1月25日

今朝は、晴れ空。
風は弱い。
ファンヒーターの表示は、1度。
最低値を更新。

今季の最低気温は、
12月19日、3度。
20日は、2度だった。
21日は、4度。
この三日間が、低かった。

寝ていたら、かみさんから声を掛けられた。
今年に入り、朝食を作れるようになった。
「ガスレンジの火が消えてしまった」、と。
給湯機は正常なので、電池を交換したら、直った。
21年6月に交換していた。
今朝の冷え込みで、一気にスレシホールドに引っ掛かったようだ。
布団の片づけをして台所に行けば。
支度は終わっていた。
ファンヒーターが、勢い良かった。

みそ汁が美味しくなった。

2022.11.30

妻のマイナポイントを受け取る

妻のマイナポイントを申請。
ガラケイ。
持っているカードは、WAON。
マイナンバーの暗証番号が、認識しなくて市役所で再申請した。

私のスマホでマイナポイントアプリで、マイナンバーを読み込んで、
健康保険証の利用
口座番号を申請
キャッシュレスカードは、WAONで申請。
イオンカードだが、WAONを選ぶ。
クレジットカードで申請しない。
マイナンバーカードとキャッシュレスカードの名義が一緒でないといけない

口座申請は、登録が三日程かかった。
5日ほど経ったので、本日マックスバリューのATMで残高証明。
先日に、1000円入れておいた。
WAON電子マネー受け取りボタン。
7500円+7500円で、15000円を受け取る。
残された5000円分は?
これは、2万円使わないと貰えない

そう言えば、第一段では2万円使ったら、5000円ポイントが付いてきた。
私は、d払いだった。
今回は、3日程で15000ポイントが付いてきた。
d払いは、すぐに確認出来る。
WAONは、買い物で週1回は使うので、すぐに2万円をオーバーする。

いつも思うが、高齢者がこの先申請可能か。

2022.11.21

マイナポイント入りました

今朝d払いアプリで確認したら、15000ポイント入っていた。
金曜の夜に手続きをしていた。

かみさんは、携帯なので。
どうやって申請するか。
思案中。

2022.11.20

マイナンポイント登録後に d払いシステムエラー

18日の夜にマイナンポイント登録後に、d払いアプリを起動させると。
システムエラー。
20分程たってから再認識させよと。
何度やっても同じ。
文面を見ると、dカードアプリの中のd払いを起動せよと。
dメニューアプリを見ると、なんとd払いのアイコンが見える。
そっとタッチすると、動きました。
画面のd払いアプリからでも、正常に戻った。
昨日は、久しぶりにコンビニで現金払い。
お金を入れてくださいの声に、あせった。

明日あたりに、ポイントが付いているだろう。

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ