2023.03.11

bigdayでD払いが始まった

本日(23年3月11日)、bigdayのレジで、キャッシュレスの画を眺めていたら。
D払いが載っていた。
店員さんに尋ねたら、paypayとかは出来ますが?
私が、ここに載っているよ。
横の店員さんが、今日から出来るようになったと。
コンビニみたいに、受光部をひぱってでは無くて。
白い箱にスマホを被せた。
OAナガシマ方式だった。
バーコードを、大きくしてたので正解だった。
その店員さんは、初のD払いのお客さん対応だった。
サイフからお金を出さずに、ポイントが付いて正解だ。

2023.02.22

HCエンチョーでD払いが出来ると思ったら

HCエンチョーでは、前はD払いが使えなかった。
先日に、現金で済ませてから、テーブルでD払いが出来る事が分かった。
本日は、エンチョーで買い物。
D払いをすると、エンチョーカードでは、ポイントは貰えない。

WAONでもクレジットでは、ポイントが貰えないと言われた。
イオンカードのクレジットでは、付くようだが。
どちらにせよ、今はD払い方が、100円1ポイントを貰えている。



2023.01.25

妻が朝食を作るようになる

2023年1月25日

今朝は、晴れ空。
風は弱い。
ファンヒーターの表示は、1度。
最低値を更新。

今季の最低気温は、
12月19日、3度。
20日は、2度だった。
21日は、4度。
この三日間が、低かった。

寝ていたら、かみさんから声を掛けられた。
今年に入り、朝食を作れるようになった。
「ガスレンジの火が消えてしまった」、と。
給湯機は正常なので、電池を交換したら、直った。
21年6月に交換していた。
今朝の冷え込みで、一気にスレシホールドに引っ掛かったようだ。
布団の片づけをして台所に行けば。
支度は終わっていた。
ファンヒーターが、勢い良かった。

みそ汁が美味しくなった。

2022.11.30

妻のマイナポイントを受け取る

妻のマイナポイントを申請。
ガラケイ。
持っているカードは、WAON。
マイナンバーの暗証番号が、認識しなくて市役所で再申請した。

私のスマホでマイナポイントアプリで、マイナンバーを読み込んで、
健康保険証の利用
口座番号を申請
キャッシュレスカードは、WAONで申請。
イオンカードだが、WAONを選ぶ。
クレジットカードで申請しない。
マイナンバーカードとキャッシュレスカードの名義が一緒でないといけない

口座申請は、登録が三日程かかった。
5日ほど経ったので、本日マックスバリューのATMで残高証明。
先日に、1000円入れておいた。
WAON電子マネー受け取りボタン。
7500円+7500円で、15000円を受け取る。
残された5000円分は?
これは、2万円使わないと貰えない

そう言えば、第一段では2万円使ったら、5000円ポイントが付いてきた。
私は、d払いだった。
今回は、3日程で15000ポイントが付いてきた。
d払いは、すぐに確認出来る。
WAONは、買い物で週1回は使うので、すぐに2万円をオーバーする。

いつも思うが、高齢者がこの先申請可能か。

2022.11.21

マイナポイント入りました

今朝d払いアプリで確認したら、15000ポイント入っていた。
金曜の夜に手続きをしていた。

かみさんは、携帯なので。
どうやって申請するか。
思案中。

2022.11.20

マイナンポイント登録後に d払いシステムエラー

18日の夜にマイナンポイント登録後に、d払いアプリを起動させると。
システムエラー。
20分程たってから再認識させよと。
何度やっても同じ。
文面を見ると、dカードアプリの中のd払いを起動せよと。
dメニューアプリを見ると、なんとd払いのアイコンが見える。
そっとタッチすると、動きました。
画面のd払いアプリからでも、正常に戻った。
昨日は、久しぶりにコンビニで現金払い。
お金を入れてくださいの声に、あせった。

明日あたりに、ポイントが付いているだろう。

2022.11.12

初セルフレジ

今朝は、マックスバリューに朝飯と昼飯の調達に。
駐車場は、ガラガラ。
食品の棚並べで、台車が通路に並んでいる。
初めて来た訳では無いが。

レジを済まそうと思ったら、セルフレジしか空いて無い。
(1)マイバックの置き場所が分からない。
(2)バーコードの読み取りが上手くゆかない。

(1)は、重さを感知できるように置く
(2)は、なぜ後ろにもバーコードが、貼って有るのか分かった。

少し持ち上げて。
読み込んだら、ひとつひとつバックに入れる。
バーコードの無い物はどうするのか。
次回の宿題だ。

後のテーブルで、生物はビニル袋に入れた。

2022.10.13

寒くなったので灯油の準備

前日の事。
朝起きた時、風が寒かった。
灯油を2タンク買って来た。
ファンヒーターに入れて、動作確認。
この冬も使える。
節電効果も期待出来るか。

2022.10.12

寝坊をした

今朝は寝坊をした。
飯は炊けていた。
同居の子供は、即席みそ汁。
バナナ。
パンを食べて出かけた。

携帯のタイマーがOFFだった。

2022.10.07

寒くなったのでインスタントだが熱いコーヒー

前日より寒く感じる。
雨の一日。
買って有った、インスタントのコーヒー瓶の蓋を開けた。
寒くなれば、美味しく感じる。