(妻の)キャッシュカードを作りに行く
妻の通帳は、年金が振り込まれる時に、地元地方銀行で作った。
基本、年金が振り込まれるだけ。
引き去りは、私の通帳から。
その為に、キャッシュカードを持っていなかった。
そろそろ私が代理で、ATMでお金を下ろすのには必要だと思った。
銀行の窓口は、カウンターで仕切りで区切られている。
お金の出し入れだけは、1番で扱っている。
ほとんどの人は、ATMのコーナーで下ろしている。
23年8月1日からATMの手数料が、イオン銀行や郵貯でも平日220円となっている。
年金の受取口座にしている時は、セブン銀行では3回まで無料。
店舗のATMで平日に下ろそう。
たぶん使わないけど。
最近のコメント