店の買い物中に他人のカゴの中を見ると
昨今の興味は、コメ棚。
早い時間なら、数袋置いて有る。
それも、10kの袋。
売り切れている時が多い。
お詫び申し上げますの紙が垂れ下がっている。
昨日は、男性のカゴの中。
即席麺の5個入りの袋が二つ。
切り餅。
本日は、女性のカゴの中。
ご飯パックとパスタの袋。
たぶん初めて来たんだろう。
この店は、魚とか肉が安いので、みなさん大量買いする。
一昨日は、開店前に行ったら、店の前は行列。
ここは、火曜日はいつもそうだ。
腰を挙げて店に入る前に、始めの人はコメ袋抱えて出て来た。
次から次と。
店に入り、少し回ってからコメ棚へ。
チラシのコメは売り切れていた。
ただし、私が欲しい無洗米の5㎏の袋が、5袋以上有った。
以前より、400円高い。
今年の出来量により、カリフォルニアから輸入するとか、ラジオで流れていた。
« エコで猛暑を過ごす為に | トップページ | ちょこっと京都に住んでみた のドラマ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どこまで断捨離をするか(2024.11.23)
- 裏に引っ越していた(2024.10.21)
- 居なくなった(2024.10.11)
- 店の買い物中に他人のカゴの中を見ると(2024.08.22)
コメント