« 妻が骨粗しょう症になった その後4か月 | トップページ | 妻が骨粗しょう症になった 12月の通院 »

2022.11.30

妻のマイナポイントを受け取る

妻のマイナポイントを申請。
ガラケイ。
持っているカードは、WAON。
マイナンバーの暗証番号が、認識しなくて市役所で再申請した。

私のスマホでマイナポイントアプリで、マイナンバーを読み込んで、
健康保険証の利用
口座番号を申請
キャッシュレスカードは、WAONで申請。
イオンカードだが、WAONを選ぶ。
クレジットカードで申請しない。
マイナンバーカードとキャッシュレスカードの名義が一緒でないといけない

口座申請は、登録が三日程かかった。
5日ほど経ったので、本日マックスバリューのATMで残高証明。
先日に、1000円入れておいた。
WAON電子マネー受け取りボタン。
7500円+7500円で、15000円を受け取る。
残された5000円分は?
これは、2万円使わないと貰えない

そう言えば、第一段では2万円使ったら、5000円ポイントが付いてきた。
私は、d払いだった。
今回は、3日程で15000ポイントが付いてきた。
d払いは、すぐに確認出来る。
WAONは、買い物で週1回は使うので、すぐに2万円をオーバーする。

いつも思うが、高齢者がこの先申請可能か。

« 妻が骨粗しょう症になった その後4か月 | トップページ | 妻が骨粗しょう症になった 12月の通院 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 妻が骨粗しょう症になった その後4か月 | トップページ | 妻が骨粗しょう症になった 12月の通院 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ