8/4 たていしまで
3日、前日は、夕方から雨が降った。
ISSを見ようとしたら、雨。
今朝は、じめっとした晴れ日。
雨で出せなかった古紙を、エスポに出しに行く。
4日、ここ数日の予報は、晴れ時々曇り、午後から俄雨。
ところに寄り雷雨。
梅雨明け十日と、いう言葉は無くなった。
今朝は、富士山が綺麗だったようだ。
自転車に乗る。
朝9時20分発。
富士川橋を渡る。
雲が広がっている。
秀村医院を曲がろうと思ったら、工事規制。
そのまま芝川へ。
芝川駅手前の踏切りは、規制無し。
すんなりとハンドルを切る。
坂を登る。
久しぶりに、柚鳥富士コース。
苗は伸びる。
柚野の田んぼも見て行く。
穂が開いた。
あちこち苗が頭を下げている。
あと一月で稲刈りが始まる。
久しぶりの、雌橋を登る。
登りつく手前で、道路サービスが白線を引いている。
先日も、たていし辺りで線を引いていた。
半野の田んぼ。
こちらも伸びている。
たていしの自販機で給水。
帰路へ。
大石寺、西宮、岩本山経由で。
岩本山のひまわりの幟がたなびく。
そんな時期なのを、思い出した。
午後0時25分着、51㎞。
| 固定リンク
コメント