2/3 マスクは何処に消えた 中央公園
晴れ空。
風は吹く。
少し暖かい。
ハガキを出しながら、郵便本局へ。
陽ざしが暖かい。
中央公園に近づくと、南の空に雲が広がる。
富士山には、笠雲。
公園内は、スマホ族。
帰路は、潤井川の土手に。
陽ざしが戻った。
近くの店舗へ、マスクの在庫調査。
ドンキ、エスポと2店回ってから、ドラックストア。
エスポには、美容マスク。
さらに、百均レモン。
子供用があった。
本町の百均ビッグにも寄る。
ぶら下がったいるのは、子供用。
マスコミも騒いでいたが、マスクは見当たらず。
次の納品は、未定だと。
歩数 15500、12㎞。
前回、マスク騒動が有った時に、貰った物は断捨離した記憶がある。
なにげに、棚の中のビニル袋を出して、中を見たら10枚発見。
たぶん、念のために置いてあったんだろう。
電車にでも、乗る時に使うだろう。
前回の騒動の時も、ほとんど使う事なく終息した。
田舎では、行動範囲や接触する人物が限られてくる。
店にマスクが並べば、その時は終息した時。
買い物には、手袋着用が良いかも。
| 固定リンク
コメント