5/15 田貫湖
14日、一日、雨。
休む。
15日、昨夜は、雨が降っていた。
朝は、路面も乾いていたので、早い時間に止んだのか。
今日は自転車と思い、昨夜にうちに空気を入れておいた。
曇り空だが、雨の心配は無さそう。
朝9時10分発。
薄長ジャージーと長インナー、長手袋で出陣。
芝川までで、薄っすら汗ばむ。
坂を登る。
風は背中からだが、足が重い。
柚野までで、この先を思案。
久しぶりに、国469号へ。
路面には、水が流れていなかった。
精進川の水田を眺めるが、だいぶ景色が変わっている。
曇り空なので、狩宿で折り返すか。
どうするかと思いつつ、雌橋を登っている。
登っている途中で、たていしで折り返すか田貫湖かと思案。
たていしまで登れば、田貫湖まで行こう。
空気の冷たさは無し。
田貫湖へは、南岸へ。
テントサイトには、数張り。
帰路へ。
たていしの自販機で給水。
学校が終わり、子供たちが帰って行く。
雌橋へ下りて、西宮、岩本山経由で帰還。
コンビニで、昼飯を仕入れて帰還。
午後0時50分着、59㎞。
| 固定リンク
コメント
田貫湖も新緑が色濃くなってきましたね。
私は梅雨入り前の今が一番好きな季節です。
投稿: 焼津市 M | 2019.05.15 18時40分
焼津のMさんへ
田んぼも山も新緑ですね。
目に優しいです。
今夜は、目に青葉山ホトトギス初ガツオでした。
投稿: 三振王 | 2019.05.15 19時10分