3/27 柚野でプロに会う
朝は寒かったようだ。
ただし起きたのが、遅いので分からない。
晴れているが、春霞。
家の近くの大きな桜の木も、日一日と花で大きく見える。
いろいろと有り、出かけるのが遅くなったが、自転車。
柚野辺りの桜の確認へ。
朝9時50分発。
走り始めは、空気が冷たいが、陽ざしが暖かい。
松野の妙松寺の桜が、目に入るので寄らずにいられない。
カメラマン一人。
芝川駅から登る。
黒門には、まだ寄らなくて良い筈。
そこの脇の坂を登り、田んぼへ下る。
田んぼが色づく頃の定点。
柚野の興徳寺へ。
カメラマン多数。
バスで来たのかな。
興徳寺は、日曜より咲いたが、あともう少し。
ただし、明日から天気が悪くなり、富士山が無しか。
常境寺の桜の下には、三人座り込んでカメラを構えている。
千光寺へ。
富士山目当てで無いカメラマン居た。
声を掛けたら、桜の画が仕事と言う。
市川傳氏。
http://www.nagano-fuukei.com/pg7.html
サライの桜の特集の画像を手掛けたようだ。
これから、愛知経由で高知まで行く。
だいぶ話をさせて貰った。
私は、狩宿へ向かう。
菜の花は、満開。
黄色が弾けている。
ここで折り返して大石寺経由で、西宮、岩本山経由で帰還。
風も暖かいので、苦にならず。
午後1時20分着、48㎞。
| 固定リンク
コメント
三振王さん、こんにちは
大分桜咲き始めましたね。
千光寺、やっぱいいですね。
桜の季節に再訪をっと思ってたけど
今年も無理そうです。
リンク先拝見しましたが、当たり前ですが
やっぱプロの方は違いますね。
..この後、高知、移動量も半端ないです。
投稿: 三島の苔丸 | 2019.03.27 17時44分
苔丸さんへ
あっという間に咲き始めました。
枝垂れ桜は見ごろですが、ソメイヨシノなんかは、開花したばかりです。
ほかは、間に合いますよ。
投稿: 三振王 | 2019.03.28 13時24分