2/24 田貫湖
淡い陽ざし。
気温も高くなってきた。
自転車に乗る。
朝9時25分発。
田貫湖へ。
松野経由だが、馬坂でも冷たさは感じない。
静甲の日陰も冷たさは無し。
ただし、大型車が走るので注意が必要。
芝川駅から登りへ。
気持ち追い風。
登りが、いつもより頑張れる。
柚野まで裏道から県道へ。
県道を狩宿へ。
井出邸で休む。
ここまで、マイペースで走って来た。
赤い橋を渡り、たていしへ。
白糸原辺りは、棚田の周りに、ろうそくを点けるイベントが行われるようだ。
たていしから、田貫湖への登りへ。
田貫湖は北岸へ。
陽射しが春の様相。
釣り人も寒くは無いだろう。
歩く人も、かなり見える。
今日は、ここから帰還。
下って行くと、正午発の路線バスとすれ違う。
たていしの自販機でホット給水。
雌橋へ下り、下条、西山、芝川駅経由で帰還。
南風が吹くが、そんなに影響なし。
午後1時10分着、62㎞。
暖かくなり、久しぶりに気持ち良く走れた。
| 固定リンク
コメント