11/12 田貫湖
昨夜降った雨が高地では雪。
富士山にも、ここ数日でかなり積もった。
今日は自転車。
朝8時20分発。
芝川経由で田貫湖。
寒いと思ったが、それほどでも無い。
芝川までは風除け着用だが、それを脱ぐ。
登り出せば温まる。
西山本門寺へ寄る。
明日のお祭りに備えて、中学生が奉仕活動中。
県道へ出て、柚野から国469号。
雌橋から登り。
暑くなって来る。
たていしでは、汗が冷たい。
田貫湖登り口で、路線バスとすれ違い。
さらに中間地点で、東京駅行きのバスとすれ違う。
田貫湖は北岸へ。
山肌も色づいている。
遊歩道を散策する人が多い。
駐車場もいっぱい。
色づいて来たが、来週が見ごろかな。
富士山は雲が掛かっている。
帰路へ。
たていしの自販機でホット給水。
今日は村山へ。
県道は、雲で陽ざしが無くなり肌寒い。
村山のイチョウは緑色。
下りて行くと陽ざしが出て来た。
暑くもなる。
午後0時35分着、66㎞。
| 固定リンク
コメント
紅葉情報、ありがとうございます。
次の週末、友人達と旅行へ行く予定です。
本門寺~田貫湖へ寄ろうかと。
冨士山は雲が多かったですね。
投稿: 焼津市 M | 2016.11.12 17時47分
Mさんへ
今週末は、田貫湖界隈は見ごろですね。
白糸の滝もありですね。
旅行とは、自転車では無いですか。
コメントを見逃していました。
すみません。
投稿: 三振王 | 2016.11.17 18時36分