7/18 田貫湖
17日、一日中曇り空。
雨は降らなかったが。
今朝も曇り空。
朝から蒸し暑い。
自転車に乗る。
朝8時40分発。
陽ざしが出て来て暑い。
空は雲が多い。
芝川までは車が少ない。
木島の登り口の小動物は撤去されていた。
祝日だが、大型車は走る。
登り坂になれば、気分が乗らずに心拍が上がる。
久保大橋から柚鳥富士へ。
坂の途中で小動物が見える。
タヌキだね。
ここ連続で目撃する。
柚野からは木陰の国469号へ。
雌橋から登り坂へ。
蒸し暑い。
たていしへ登っても空気が重い。
田貫湖の入口で東京駅行きのバスとすれ違う。
登りはぼちぼちと。
今日は南岸へ。
テントサイトは、撤収中。
帰路へ。
たていしの自販機で給水。
考えたが、村山へ。
軽いアップダウンと木陰。
ダンプと大型車は走る。
村山から入山瀬駅経由で帰還。
向かい風でないと暑い。
午後0時35分着、64㎞。
| 固定リンク
コメント
お久し振りです。
ぼちぼち梅雨明けですね。
一昨日ニシナ隊長と話したのですが、
今週末位に避暑コースはどうですか?
集客力のある三振王さんが誘ってくれれば、参加者も増えそうなので…
投稿: 焼津市 M | 2016.07.18 16時26分