1/9 岩本山公園
平年なみの寒さ。
風が弱く、陽ざしが有る。
実相寺から岩本山公園へ。
実相寺の階段では、少年野球の子供達が鍛錬していた。
階段を登れば、汗が出る。
公園では梅が咲き、カメラマンが大勢見える。
しかし、富士山の雪が少ない。
茶畑へ出て勘助坂へ。
陽ざしが有ると暖かい。
勘助坂から龍巌渕へ。
潤井川沿いは、風を正面に受けると肌寒い。
中央小まで歩き離脱。
米の宮公園は、家族連れが多数。
歩数 20600、16㎞。
3時間ちょうど。
| 固定リンク
平年なみの寒さ。
風が弱く、陽ざしが有る。
実相寺から岩本山公園へ。
実相寺の階段では、少年野球の子供達が鍛錬していた。
階段を登れば、汗が出る。
公園では梅が咲き、カメラマンが大勢見える。
しかし、富士山の雪が少ない。
茶畑へ出て勘助坂へ。
陽ざしが有ると暖かい。
勘助坂から龍巌渕へ。
潤井川沿いは、風を正面に受けると肌寒い。
中央小まで歩き離脱。
米の宮公園は、家族連れが多数。
歩数 20600、16㎞。
3時間ちょうど。
| 固定リンク
コメント