コンロオフは中止します
富士市は今、。
コンロオフは、中止とします。
小雨が降っています。
天気予報では、曇りから昼過ぎから晴れマークも有りますが中止です。
***以下の情報はキャンセルします***
コンロオフを行います。
場所は、庵原の山。
金丸山(野田山)へ登ります。
車種は、ブレーキの効く自転車。
路面は全線舗装ですので、ロードでも可。
ただし、かなりの勾配が有ります。
コンロを持っていなくても、参加可です。
持っている方のコンロを使います。
ただし、入れ物(食器)が必要です。
当日は、梅を見てから、善福寺スカイラインを半分。
善福寺線で尾根沿いへ。
展望広場まで行き、引き返して野田山緑地公園へ。
ここで、コンロオフとなります。
MTBブロックタイヤで登れば、公園内のダート道を走れます。
その後は、小塚線で下り、途中で絶景ポイントへ。
かぎあな分岐から松野へ下ります。
全工程30km未満。
すべては、天気次第ですが、充分に楽しめるでしょう。
コンビニに寄りますが、事前に食材を買っておいて下さい。
必要な量の水を、各自持って下さい。
2月13日(土曜)
富士川駅前9時30分出発
同行者2名以上で開催決定
参加予定者
TAさん
ハナカミさん
nanasukeさん
ハーモニーさん
GTさん
mcberryさん
夢津軽さん
あろはさん
三振王
天候不安定時の開催可否は、当日朝7時にアナウンスします。
| 固定リンク
コメント
三振王さん
こんばんは、コンロ背負って富士川駅へ向かいます。
私は お湯を沸かして、カップ麺です。
皆さん何を作り始めるのか楽しみです。
宜しくお願いします。
投稿: TA | 2010.02.08 22時21分
TAさんへ
ハイ、今回の集合場所は、富士川駅前です。
私は、即席ラーメンです。
TAさんも、即席ラーメンにすれば、野菜を持って行こうと思います。
宜しくお願いします。
投稿: 三振王 | 2010.02.08 22時45分
おばんです。
13日は参加するつもりです。
ただ、コンロ持込かは未定です。
コンロが重い。
食材を購入する余裕がない。
などのためです。
コールマンの燃焼音をアピールしたい気持ちもありますが。
投稿: ハナカミオヤジ | 2010.02.09 21時33分
ハナカミさんへ
確かに、軽いと思ったコンロが重いです。
皆さんは、ディバッグを持っているようですが、私は無いのでフロントバッグを付けて行きます。
食材は、即席ラーメン一つで良いですよ。
それと、必要な水。
白ガスのエンジン音を聞かせると、ビギナーはビビルかも。
天気が心配です。
投稿: 三振王 | 2010.02.09 21時48分
三振王さん こんにちは
参加希望です。
TAさんからは自走で来いとの虐めを受けていますが
MTB+ブロックで参加します。
適当なデポ地ありましたら紹介してくださいませ。
明日、サントムーンでトッポギでも調達しようかと思案中。 予定の調整が完全ではないのでNGの場合は連絡させていただきます。 その時は雨降らせますね(笑)
投稿: nanasuke | 2010.02.09 22時26分
nanasukeさんへ
こんばんは。
TAさんの命令は、無視して下さい。(笑)
駐車場は、いつもの河川敷に停めてください。(新幹線の所かな)
土手に上がり、新幹線沿いに走り、東海道線の踏み切りを渡り、東へちょっと走れば富士川駅となります。
これで、コーヒーの心配が無くなりました。
投稿: 三振王 | 2010.02.09 22時37分
こんばんは。
コンロオフ、いいですな。
私もイワタニプリムスの黄色いボンベを持って参上(山上)したいんですが、
あいにくの、出勤日です(涙)
大平山は、「弘法さん」と言って、幼少のころから行ってました。
まさに、我が家の裏庭です(笑い)
次回、楽しみにしています。
投稿: ひげかつ | 2010.02.09 22時42分
ひげかつさんへ
お仕事ですか。
残念。
まさに、ひげかつさんの裏庭で、火遊びをしに行きます。
また宜しくお願いします。
投稿: 三振王 | 2010.02.09 22時45分
コンロOff 参加したいけれど、家族サービスで伊東です。
土曜は河津あたりをうろつく予定なので、天気が良くなるよう、テルテル大明神(この所、5戦5勝)にそちらの分も祈っております。
投稿: momonger | 2010.02.09 22時47分
momongerさんへ
家庭サービスで、伊豆ですか。
河津桜も、咲き始めたようです。(テレビでやっていました)
天気不安定ですが、大丈夫と読んでいます。
どちらも、天気が良いように。
投稿: 三振王 | 2010.02.09 22時52分
ガスカートリッジ、購入しました。
が、土曜日は用事が入ってしまいました。
大人の火遊び、楽しんできて下さい。
投稿: 焼津市 M | 2010.02.10 06時33分
Mさんへ
欠席ですか。
残念です。
カートリッジを買えましたか。
注文しなくても、良いメーカーの物が、良いかも知れませんね。
庵原の山は、一度では走れませんので、次回を期待して下さい。
火遊びでは無くて、「火器遊び」と呼ばせて下さい。(笑)
投稿: 三振王 | 2010.02.10 18時22分
ドタ参するかも知れません。
宜しくお願いします。
鍋焼きうどんにします。
投稿: ハーモニー | 2010.02.11 14時55分
ハーモニーさんへ
鍋焼きうどん、了解です。
昔の人は、白ガスタイプを持っていますね。
しかし、4個となると、マニア並ですね。
ドタ参、お待ちしています。
富士川駅9時30分で、宜しくお願いします。
投稿: 三振王 | 2010.02.11 17時24分
三振王さん こんばんは
遅くなりましたが参加表明します。
コンロ等持ち物には問題ないのですが
激坂上りを考えると二の足を踏んでいました。
当日、皆さんの足を引っ張るかも知れませんが
よろしくお願いします。
投稿: GT | 2010.02.11 19時03分
GTさんへ
お初のオフ会へ、ようこそ。
参加者は、優しい方ばかりです。
とりあえず、スローイーブンで。
富士川駅前で、お待ちします。
投稿: 三振王 | 2010.02.11 19時41分
起きられたらということで
時間になっていなかったら
見捨ててください。
コンロはなんとか用意できました。
ふぅ。
五徳がいまいちです。
投稿: mcberry | 2010.02.11 20時42分
mcberryさんへ
見捨てる前に、参加者の携帯から連絡しますね。
私の携帯には、登録されていないので。
そうすれば、善福寺の例の橋(工事が止まっている)の所で合流も出来ますね。
山師のお話も聞きたいし。(笑)
投稿: 三振王 | 2010.02.11 21時10分
三振王さん、こんばんは。
13日のコンロオフ会参加させて下さい。
コンロ持参します。白米と梅干の王道で
ゆこうと思っています。
ただ激坂、自信がありません。
ゆっくりめでお願いします。
投稿: 夢津軽 | 2010.02.11 22時31分
夢津軽さんへ
王道ですか。
玉子ご飯ってのも、有りですね。
激坂ですが、自転車ハイキングと思って下さい。
富士川駅前で、お待ちします。
投稿: 三振王 | 2010.02.11 22時42分
三振王様
こんにちは、超地元なので(笑)参加させてください。
明日は一日中曇りの予報ですね、雨さえ降らなければよいのですが、、
投稿: あろは | 2010.02.12 07時54分
三振王さんのコメントは認証制ですよね。
たぶん、今回の参加者のかたには電話番号知らせていないので、書いておきます。
**********(携帯)←削除しました
******@********(携帯メール)←削除しました
このところ休日の朝起きられないことが多いのです。
投稿: mcberry | 2010.02.12 10時44分
あろはさんへ
超地元民ですか。
ランドナーでしょうか。
富士川駅前でお待ちします。
mcberryさんへ
携帯番号、確認しました。
現在コメントは、常時公開として有ります。
投稿: 三振王 | 2010.02.12 18時52分
思わぬ雨で残念ですね。
コンロ有りませんが明日は、
参加させて下さい。
投稿: S木 | 2010.02.13 07時05分
S木さんへ
コンロは無くても大丈夫です。
が、食材と箸、食器(入れ物)、お水を、必要な量だけ準備して下さい。
お握りで済ませようと、思ってはいけません。
富士川駅前でお待ちします。
投稿: 三振王 | 2010.02.13 16時44分